8ttyan’s blog

コンピュータ関係の小ネタ

2014-01-01から1年間の記事一覧

【初心者向け】パスの通し方

「パスを通す」とは、プログラムを簡単に実行するために、プログラムの置いてあるディレクトリを指定する作業である。 例えば、よく使う「cd」というコマンドは「/usr/bin/」というディレクトリに置いてあるので、 $/usr/bin/cdと打てば「cd」コマンドは実行…

gnuplotで複数グラフを書くときのファイル名の省略方法

gnuplotで #data.dat 0.1 0.1 1.0 0.2 0.2 0.9 0.3 0.3 0.8 :みたいに3列以上のファイルから1と2、1と3列目をセットにしてプロットする場合、普通は plot "data.dat" u 1:2, "data.dat" u 1:3 とするが plot "data.dat" u 1:2, "" u 1:3 のようにファイル名…

bash上のエスケープ

プログラム上で制御文字として扱われる文字を出力するためには、それをエスケープする(制御文字として機能させない)ことが必要。 bashの場合のメモ。 #!/bin/bash name="snoopy" echo "My name is ${name}" # ダブルクオーテーション(”)の中に書いた変数…

bash scriptのつまづきやすいポイント・コツ

bashでシェルスクリプトを書くと、通常の言語と違う(?)部分があって困ったのでメモ。まず、変数への代入はイコールの前後にスペースは空けてはいけない。 #!/bin/bash hoge=273 #これはOK hage = 273 #これはエラーif文は実はtestコマンド(の省略形)を…

gnuplotでlatex数式を埋め込んできれいな図を作る方法

gnuplotからtikzとして出力してpdflatexで処理すると高画質なグラフが手に入る。もちろんlatexの美しい数式が使える。 set term tikz createstyle #gnuplot用のlatex styleファイルを同じフォルダに出力 set term tikz standalone size 5in,3in #standalone…